古典音楽

「伊集早作田節」- 古典音楽

工工四

三線を再生印刷・保存

 

歌詞

 

蘭のにほひごころらんぬにをぅいぐくる 朝夕思とまれあさゆうみとぅまり

いつまでも人のいちまでぃんふぃとぅぬ 飽かぬごとにあかんぐとぅに

 

らんかぐわしい匂いのように朝夕思いとめて、

いつまでも人にきられないように(心掛けましょう)。

らん

  • 沖縄の島々には100種余りの蘭の原種が生息している。

思とまれうみとぅまり

  • 思いとめて

 

蘭の花

蘭の花

 

解説

朝夕通して上品でかぐわしいらんの香りのように、人も常に自己を磨いていかなければ、やがてきられてしまうものだといった教訓的な要素を含んだ歌曲です。

最も古い三線楽譜さんしんがくふである『屋嘉比工工四やかびくんくんしー』(※1)には本曲が収録されていますが歌詞は異なり、古典音楽「中作田節なかつぃくてんぶし」とほぼ同じ歌詞の内容(※下記参照)でうたわれています。

伊集早作田節いじゅはいつぃくてんぶし」がどのように派生してきたか定かではありませんが、『琉歌百控りゅうかひゃっこう』(※2)に収められている「中作田節なかつぃくてんぶし」の出自しゅつじには「中城間切伊集村」と記されていることから「伊集」の節名をとる本曲との関連性を紐づけるものではないかと考えられます。

また、琉球王国時代に編成された行政区の「中城間切」は、現在の中城村なかぐすくそん北中城村きたなかぐすくそん~うるま市の一帯を指しており、このエリアが蘭の繁殖地であることに所以ゆえんがあると考えられます。

 

屋嘉比工工四やかびくんくんしー(※1)

琉球音楽家の屋嘉比朝寄やかびちょうき(1716-1775)によって編み出された記譜法きふほうにより創案された現存する最も古い三線楽譜です。(117曲編纂へんさん

 

琉歌百控りゅうかひゃっこう』(※2)

上編「乾柔節流けんじゅうせつりゅう」、中編「独節流どくせつりゅう」、下編「覧節流らんせつりゅう」の三部(全601首)からなり、1795年~1802年にかけて編纂へんさんされた最も古い琉歌集です。

 

屋嘉比工工四やかびくんくんしーに収録されている「伊集早作田節いじゅはいつぃくてんぶし」の歌詞は以下の通りです。

 

伊集早作田節いじゅはいつぃちくてんぶし

月夜や月夜ともてつぃちゅやつぃちゅとぅむてぃ 明ける夜や知らぬあきるゆやしらん

わらべ腕枕わらびうでぃまくらに にやうちほれてにゃうちふりてぃ

 

月夜、月夜だと思って夜が明けるのも忘れ、

若い女の腕枕にうつつを抜かして(夜を明かしてしまった)。

わらべわらべ

歌詞の文脈から子供ではなく、若い女を指している。

にやにゃ

もう。

うちほれてうちふりてぃ

うつつを抜かして。

 

補足

 

ちらし

伊集早作田節いじゅはいつぃくてんぶし」は大昔節うふんかしぶし(※1)の「長ぢやんな節ながぢゃんなぶし」のちらし(※2)として演奏されます。

 

琉球王国の王冠「玉御冠(タマンチャーブイ)」
「長ぢやんな節」- 古典音楽

工工四 三線を再生印刷・保存 【工工四について】   歌詞   首里天ぎやなししゅゆゐてぃんぢゃなし とももとよちやうはれとぅむむとぅゆちょわり 御万人のまぎりうまんちゅぬまじり  ...

続きを見る

 

大昔節うふんかしぶし(※1)の分類

古典音楽の中でも古くから存在し、演奏時間、演奏技術ともに大曲である楽曲を大節うふぶしと呼び、創作された年代や曲想により、昔節んかしぶし大昔節うふんかしぶし中昔節なかんかしぶしに分類されます。

作田節ちくてんぶし」、「ぢやんな節ぢゃんなぶし」、「首里節しゅいぶし」、「しよどん節しゅどぅんぶし」、「暁節あかつぃちぶし」の五曲を総称して、昔節んかしぶしまたは前の五節めえぬいつぃふしと呼んでいます。

また、「茶屋節ちゃやぶし」、「昔蝶節んかしはびるぶし」、「長ぢやんな節ながぢゃんなぶし」、「仲節なかぶし」、「十七八節じゅうしちはちぶし」の五曲を総称して、大昔節うふんかしぶしまたは後の五節あとぅぬいつぃふしと呼びます。

 

ちらし(※2)

つないで演奏する終結部の楽曲。

楽曲の熱を徐々に散らしながらおさまりをもたせる構成をとります。

御供ともいいます。

 

古典舞踊

古典舞踊のカテゴリーでは「伊集早作田節いじゅはいつぃくてんぶし」が舞踊曲として演奏される「揚作田節あぎつぃくてんぶし揚作田あぎつぃくてん」について解説しています。

 

揚作田節(揚作田)のイラスト
「揚作田節(揚作田)」 - 古典舞踊/二才踊り

揚作田節:歌詞   二葉から出でてふたふぁからいんぢてぃ 幾年が経たらいくとぅしがふぃたら 巌を抱き松のいわをぅだちまつぃぬ もたえ美らさむていちゅらさ /\   訳 二葉から生し ...

続きを見る

 


 

参考文献(沖縄の本)のイメージ画像
参考文献一覧

書籍/写真/記録資料/データベース 当サイト「沖縄伝統芸能の魂 - マブイ」において参考にさせて頂いた全ての文献をご紹介します。 尚、引用した文章、一部特有の歴史的見解に関しては各解説ページの文末に該 ...

続きを見る

  • この記事を書いた人

マブイ

ニライカナイから遊びにやってきた豆電球ほどの妖怪です。

好きな食べ物:苔
好きな飲み物:葉先のしずく

-古典音楽
-, ,

Copyright © マブイ All Rights Reserved.