古典音楽

「作田節」- 古典音楽

工工四

印刷・保存

 

歌詞

 

穂花咲き出ればふばなさちづぃりば ちりひぢもつかぬちりふぃぢんつぃかん

白ちやねやなびきしらちゃにやなびち あぶしまくらあぶしまくら

 

稲の穂花が咲き出すとちりや土(泥)もつかない。

白種(お米)を包む稲穂がなびき、あぜを枕にしている。

穂花ふばな

  • もみのフタが開いて咲く小さな白い花。(参考写真:下記参照)花の受粉後、もみのフタを閉じてお米を育てていきます。

白ちやねしらちゃに

  • 白い種子(お米)

あぜ

  • 水が外に漏れないように田んぼの間に土を盛り上げてつくった堤。
  • 田んぼの区画をあらわすとともに、農作業をおこなう通り道(畦道あぜみち)として利用される。

 

解説

作田節つぃくてんぶし」は緑豊かな田園風景に稲の成長を描き、よく実ったお米の豊作をしゅくしてまれた歌曲です。

ぐんぐんと育った稲の若苗は茎からもみの集合体である穂を形成し、天候の良い暖かな時期を迎えると小さな白い花を咲かせます。

花の受粉後、稲は光合成をおこない栄養分をもみに送り込んでお米を育てていきます。

 

稲の穂花

稲の穂花

畦道に垂れる稲穂

畦道に垂れる稲穂

 

補足

 

作者

最古の琉歌集である『琉歌百控りゅうかひゃっこう』(※1)には本曲が収録されており、作者は「赤犬子神 音東神両人作」と記されています。

赤犬子あかいんこ」は言わずと知れた三線音楽の始祖ですが、「音東ねあがり」については人物名以外にも諸説があり、音の調子「音揚がり」を意味する語句から派生したもので音楽家の通称として使われるようになった言い伝えが残されています。

 

琉歌百控りゅうかひゃっこう』(※1)

上編「乾柔節流けんじゅうせつりゅう」、中編「独節流どくせつりゅう」、下編「覧節流らんせつりゅう」の三部(全601首)からなり、1795年~1802年にかけて編纂へんさんされた最も古い琉歌集です。

 

略歴

赤犬子あかいんこ(15世紀頃)
※古謡や琉歌に名前が残されているが実在について記録された文献はなく、伝説上の人物として語られている。
三線音楽の始祖とされ、尚真王の時代(在位:1477年~1526年)に琉球王朝の三線弾き(音楽家)の役職にあったとされる。
赤犬子あかいんこが晩年を過ごした読谷村楚辺よみたんそんそべに功績を讃えた赤犬子宮あかぬくー
が建てられ、毎年旧暦の9月に例祭がおこなわれている。

 

昔節んかしぶし

作田節つぃくてんぶし」は古典音楽の昔節んかしぶし(※1)の分類に属し、「早作田節はいつぃくてんぶし」のチラシ(※2)につないでいきます。

 

昔節んかしぶし(※1)

古典音楽の中でも古くから存在し、演奏時間、演奏技術ともに大曲である楽曲を大節うふぶしと呼び、創作された年代や曲想により、昔節んかしぶし大昔節うふんかしぶし中昔節なかんかしぶしに分類されます。

作田節ちくてんぶし」、「ぢやんな節ぢゃんなぶし」、「首里節しゅいぶし」、「しよどん節しゅどぅんぶし」、「暁節あかつぃちぶし」の五曲を総称して、昔節んかしぶしまたは前の五節めえぬいつぃふしと呼んでいます。

また、「茶屋節ちゃやぶし」、「昔蝶節んかしはびるぶし」、「長ぢやんな節ながぢゃんなぶし」、「仲節なかぶし」、「十七八節じゅうしちはちぶし」の五曲を総称して、大昔節うふんかしぶしまたは後の五節あとぅぬいつぃふしと呼びます。

 

ちらし(※2)

つないで演奏する終結部の楽曲。

楽曲の熱を徐々に散らしながらおさまりをもたせる構成をとります。

御供ともいいます。

 

花が咲いた木の枝にとまるウグイス
「早作田節」- 古典音楽

工工四 印刷・保存 【工工四について】   歌詞   春や花盛りはるやはなざかゐ 深山鶯のみやまうぐいすぃぬ 匂しのでほけるにをぃしぬでぃふきる 声のしほらしやくゐぬしゅらしゃ & ...

続きを見る

 

古典舞踊

古典舞踊のカテゴリーでは「作田節つぃくてんぶし」が舞踊曲として演奏される「作田つぃくてん(作田節)」について解説しています。

 

琉球古典舞踊 女踊り「作田節(作田)」のイラスト
「作田(作田節)」 - 古典舞踊/女踊り

作田節:歌詞   誰がすもてなちやがたがすもてなちゃが 手に馴れし扇子やてぃになりしおじや 暑さ涼だましゆるあつぃさすだましゅる 頼りなとすたゆりなとぅす   訳 どなたが作ったの ...

続きを見る

 


 

参考文献(沖縄の本)のイメージ画像
参考文献一覧

書籍/写真/記録資料/データベース 当サイト「沖縄伝統芸能の魂 - マブイ」において参考にさせて頂いた全ての文献をご紹介します。 尚、引用した文章、一部特有の歴史的見解に関しては各解説ページの文末に該 ...

続きを見る

  • この記事を書いた人

マブイ

ニライカナイから遊びにやってきた豆電球ほどの妖怪です。

好きな食べ物:苔
好きな飲み物:葉先のしずく

-古典音楽
-, , ,

Copyright © マブイ All Rights Reserved.