マブイ

ニライカナイから遊びにやってきた豆電球ほどの妖怪です。

好きな食べ物:苔
好きな飲み物:葉先のしずく

漲水石畳道

古典音楽

「石ん根の道節」- 古典音楽

工工四 印刷・保存 【工工四について】   歌詞   石ん根の道からいしんにーぬみちから てらのそばまでもてぃらぬすばまでぃん 主部衆や先からぬしびしゅやさちから みやらびやあとか ...

本部町備瀬の集落

古典音楽

「本部長節」- 古典音楽

工工四 印刷・保存 【工工四について】   歌詞   けんしやしゆしたりまへちんしゃしゅしたりめ 御取次しやべらうとぅゐつぃぢしゃびら 御主加那志みやだりうしゅがなしめでい 昼夜も ...

田芋の葉に乗った雫

古典音楽

「芋の葉節」- 古典音楽

工工四 印刷・保存 【工工四について】   歌詞   芋の葉の露やうんむぬふぁぬつぃゆや 真玉よかきよらさまだまゆかちゅらさ 赤糸あぐまきにあかちゅあぐまちに 貫きやりはきやりぬち ...

稲穂の写真

古典音楽

「揚作田節」- 古典音楽

工工四 印刷・保存 【工工四について】   歌詞   豊なる御代のゆたかなるみゆぬ しるしあらはれてしるしあらわりてぃ 雨露の恵みあみつぃゆぬみぐみ 時もたがぬとぅちんたがん &n ...

干瀬

古典音楽

「謝敷節」- 古典音楽

工工四 印刷・保存 【工工四について】   歌詞   謝敷板干瀬にじゃじちいたびしに 打ちやり引く波のうちゃゐふぃくなみぬ 謝敷みやらびのじゃじちみやらびぬ 目笑ひ歯ぐきみわれはぐ ...

着船する進貢船

古典音楽

「江佐節」- 古典音楽

工工四 印刷・保存 【工工四について】   歌詞   かれよしのお船にかりゆしぬうにに かれよしはのせてかりゆしわぬすぃてぃ 波も押しそひてなみんうしすゐてぃ はるがきよらさはるが ...

波を押し寄せて沖合に出る船

古典音楽

「揚沈仁屋久節」- 古典音楽

工工四 印刷・保存 【工工四について】   歌詞   按司添が御船あじすゐがうにぬ 渡中おし出ればとぅなかうしじりば 波は押しそひてなみわうしすゐてぃ はるがきよらさはるがちゅらさ ...

常緑樹の琉球松

古典音楽

「垣花節」- 古典音楽

工工四 印刷・保存 【工工四について】   歌詞   常盤なる松のとぅちわなるまつぃぬ 変わる事無さめかわるくとぅねさみ 何時も春来りばいつぃんはるくりば 色ど勝るいるどぅまさる ...

伊是名島から伊平屋島を望む

古典音楽

「長伊平屋節」- 古典音楽

工工四 印刷・保存 【工工四について】   歌詞   とれの伊平屋岳とぅりぬいひゃだきや うきやがてど見ゆるうちゃがてぃどぅみゆる 遊でうきやがゆるあすぃでぃうちゃがゆる 我玉黄金 ...

琉球王国の玉座「御差床(うさすか)」

古典音楽

「世栄節」- 古典音楽

工工四 印刷・保存 【工工四について】   歌詞   けふのいからしやきゆぬいからしや 誰がすいからしゆがたがすぃいからしゅが 首里天ぎやなししゅゐてぃんじゃなし 御祝いやことうゆ ...

S