古典音楽

琉球王国の王冠「玉御冠(タマンチャーブイ)」

古典音楽

「長ぢやんな節」- 古典音楽

工工四 三線を再生印刷・保存 【工工四について】   歌詞   首里天ぎやなししゅゆゐてぃんぢゃなし とももとよちやうはれとぅむむとぅゆちょわり 御万人のまぎりうまんちゅぬまじり  ...

桜島

古典音楽

「口説」- 古典音楽

工工四 三線を再生印刷・保存 【工工四について】   歌詞 1. 旅の出立ちたびぬんぢたち 観音堂くゎんぬんどう 千手観音しんてぃくゎんぬん 伏し拝でふしをぅがでぃ 黄金酌とてくがにしゃくと ...

通り雨(スコール)

古典音楽

「のんふり節」- 古典音楽

工工四 三線を再生印刷・保存 【工工四について】   歌詞   笠に音たててかさにうとぅたてぃてぃ 降たる夏ぐれもふたるなつぃぐりん なまやうちはれてなまやうちはりてぃ てだど照よ ...

蜻蛉(とんぼ)の羽

古典音楽

「七尺節」- 古典音楽

工工四 三線を再生印刷・保存 【工工四について】   歌詞   七読と二十読ななゆみとぅはてん 綛かけておきゆてかすぃかきてぃうちゅてぃ 里が蜻蛉羽さとぅがあけずぃば 御衣よすらね ...

獅子舞(沖縄本島)

古典音楽

「松本節」- 古典音楽

工工四 三線を再生印刷・保存 【工工四について】   歌詞   獅子やまりつれてししやまゐつぃりてぃ 踊り跳ね遊ぶをぅどぅゐはにあすぃぶ 我身やどしつれてわんやどぅしつぃりてぃ 遊 ...

クメノサクラ

古典音楽

「仲里節」- 古典音楽

工工四 三線を再生印刷・保存 【工工四について】   歌詞   きけば仲里やちきばなかざとぅや 花のもとでものはなぬむとぅでむぬ 咲き出らば一枝さちじらばちゅゐだ もたちたばうれむ ...

大宜味村の塩屋湾

古典音楽

「大浦節」- 古典音楽

工工四 三線を再生印刷・保存 【工工四について】   歌詞   まこと名に立ちゆるまくとぅなにたちゅる 塩屋の番所しゅやぬばんどぅくる 中山やこしやてなかやまやくしゃてぃ 港目の前 ...

蘭の花

古典音楽

「伊集早作田節」- 古典音楽

工工四 三線を再生印刷・保存 【工工四について】   歌詞   蘭のにほひごころらんぬにをぅいぐくる 朝夕思とまれあさゆうみとぅまり いつまでも人のいちまでぃんふぃとぅぬ 飽かぬご ...

夕日に佇む老人

古典音楽

「述懐節」(本調子・下出し)- 古典音楽

工工四 三線を再生印刷・保存 【工工四について】   歌詞   いな昔なるゑいなんかしなるゐ あはれ語らたるあわりかたらたる なれしい言葉のなりしいくとぅばぬ くたぬうちにくたんう ...

御座敷

古典音楽

「与儀前ん田節」- 古典音楽

工工四 三線を再生印刷・保存 【工工四について】   歌詞   うちならしならしうちならしならし 四つ竹はならちゆつぃだきならち 今日や御座出てきゆやうざいんぢてぃ 遊ぶうれしやあ ...

Copyright © マブイ All Rights Reserved.