マブイ
ニライカナイから遊びにやってきた豆電球ほどの妖怪です。
好きな食べ物:苔
好きな飲み物:葉先のしずく
揚作田節:歌詞 二葉から出でてふたふぁからいんぢてぃ 幾年が経たらいくとぅしがふぃたら 巌を抱き松のいわをぅだちまつぃぬ もたえ美らさむていちゅらさ /\ 訳 二葉から生し ...
渡りざう、瀧落し:器楽曲 「渡りざうわたりぞう」、「 瀧落したちをぅとぅし」は歌唱を伴わない楽器のみで演奏される器楽曲きがくきょくです。(インストゥルメンタル) 江佐節:歌 ...
沖縄民謡オルゴールプレゼント企画のご案内 ※締め切りました 当サイトのメルマガにご登録の読者様を対象にマブイ特製の沖縄民謡オルゴールをプレゼントいたします。 応募方法は、本ページの一番下 ...
首里城再建へ向けたステッカー販売の支援金について 当サイト「沖縄伝統芸能の魂-マブイ」では、首里城再建に向けた支援活動の一環として、「Hanagasa DESIGNオリジナル首里城ステッカー」の販売を ...
湊くり節:歌詞 かさに音たててかさにうとぅたてぃてぃ 降たる夏ぐれもふたるなつぃぐりん なまや打ち晴れてなまやうちはりてぃ てだどてゆるてぃだどぅてぃゆる なまや打ち晴れて ...
大主手事:器楽曲 「手事てぃぐとぅ」は舞台に登場する際に演奏される器楽曲きがくきょくです。(歌唱を伴わない楽器のみの曲・インストゥルメンタル) 波平大主:名乗り   ...
萬歳口説:歌詞 1. 親の仇をうやぬかたちをぅ 討たんてやりうたんてい 万歳姿にまんざいすぃがたに 打ちやつれうちやつぃり 棒と杖とにぼうとぅつぃとぅに 太刀仕込でたちしくでぃ 2. 編 ...
下り口説:歌詞 1. さても旅寝のさてぃむたびにぬ 仮枕かいまくら 夢の覚めたるゆみぬさみたる 心地してくくちしてぃ 昨日今日とはちぬうちゅうとぅわ 思へどもうむいどぅむ 最早九十月むはやくじゅうぐゎ ...
渡りざう、瀧落し:器楽曲 「渡りざうわたりぞう」、「瀧落したちをぅとぅし」は歌唱を伴わない楽器のみで演奏される器楽曲きがくきょくです。(インストゥルメンタル) 揚作田節:歌 ...
前之浜節:歌詞 ”エイエイえいえい” 前の浜にめぬはまに 前の浜にめぬはまに ちり飛びゆるちりとぅびゅる ”サさ” 浜千鳥はまちどぅり ”エイサえいさ” 友呼ぶ声はとぅむゆぶくいわ ちり ...
Copyright © マブイ All Rights Reserved.