古典音楽

「シヤウンガナイ節」- 古典音楽

工工四

印刷・保存

 

歌詞

 

けふや御行逢拝できゆやうぃちぇをぅがでぃ いろいろのあそびいるいるぬあすぃび

あちゃやおもかげのあちゃやうむかぢぬ たつよとめばたちゆとぅみば

 

今日はお会いしてたくさん遊ぶことができ(楽しかったが)、

明日、面影おもかげが立つと思うと(心が切なくなります)。

御行うぃちぇ

  • お会いする

逢拝でをぅがでぃ

  • 拝顔する
  • お目にかかる

おもかげうむかぢ

  • 心に思い浮かべる姿

 

解説

シヤウンガナイ節しょんがねーぶし」は愛する人と過ごす束の間つかのまの時間を名残惜なごりおしんでまれた歌曲です。

節名の由来は”しかたがない”の意である”ションガネエ”にたんはっしたもので、当時この文句を囃子詞はやしことばにした歌謡が沖縄全土に伝播でんぱし、各島に土着して歌いがれてきたとわれています。

シヤウンガナイ節しょんがねーぶし」は別れの切なさや恋の苦しみ、あきらめなどをうたった歌詞が多く、与那国島の「與那國スンカニどぅなんすんかに」をはじめ、多良間島たらまじまの「多良間シュンカニたらましゅんかに」や沖縄本島の「遊びシヤンガナイ節あすぃびしょんがねーぶし」など、どれも別離べつり哀情あいじょうみ込んだ歌曲になっています。

参考:『原日本おきなわ/三隅治雄』

 

面影イメージ(花のシルエット)

面影イメージ(花のシルエット)

 

補足

 

古典舞踊

古典舞踊のカテゴリーでは「シヤウンガナイ節しょんがねーぶし」が歌詞を替え、舞踊曲として演奏される演目「瓦屋節からやーぶし(なからた)」について解説しています。

※舞踊曲として演奏するときは、上句と下句の間にある囃子は省略して歌う習わしです。

 

琉球古典舞踊 女踊り「瓦屋節」のイラスト
「瓦屋節(なからた)」 - 古典舞踊/女踊り

なからた節:歌詞   できやよおしつれてでぃちゃようしつぃりてぃ 眺めやり遊ばながみやいあすぃば 今日や名に立ちゆるきゆやなにたちゅる 十五夜だいものじゅぐやでむぬ   訳 さあ、 ...

続きを見る

 


 

参考文献(沖縄の本)のイメージ画像
参考文献一覧

書籍/写真/記録資料/データベース 当サイト「沖縄伝統芸能の魂 - マブイ」において参考にさせて頂いた全ての文献をご紹介します。 尚、引用した文章、一部特有の歴史的見解に関しては各解説ページの文末に該 ...

続きを見る

  • この記事を書いた人

マブイ

ニライカナイから遊びにやってきた豆電球ほどの妖怪です。

好きな食べ物:苔
好きな飲み物:葉先のしずく

-古典音楽
-, , ,

Copyright © マブイ All Rights Reserved.