-
「伊野波節」- 古典音楽
工工四 三線を再生印刷・保存 【工工四について】 歌詞 伊野波の石こびれにゅふぁぬいしくびり 無蔵つれてのぼるんぞぅつぃりてぃぬぶる にやへも石こびれにゃふぃんいしくびり ...
-
「仲風節」(二揚調)- 古典音楽
工工四 三線を再生印刷・保存 【工工四について】 歌詞 誠一つのまくとぅふぃとぅつぃぬ 浮世さめうちゆさみ のよでい言葉のぬゆでぃいくとぅばぬ あはぬおきゆがあわんうちゅが ...
-
「干瀬節」- 古典音楽
工工四 三線を再生印刷・保存 【工工四について】 歌詞 里とめばのよでさとぅとぅみばぬゆでぃ いやでいゆめお宿いやでぃいゅみうやどぅ 冬の夜のよすがふゆぬゆぬゆすぃが 互に ...
-
「述懐節」(ニ揚調)- 古典音楽
工工四 三線を再生印刷・保存 【工工四について】 歌詞 拝でなつかしやをぅがでぃなつぃかしや まづせめてやすがまづぃしみてぃやすぃが 別ておもかげのわかてぃうむかぢぬ たた ...
-
「散山節」- 古典音楽
工工四 三線を再生印刷・保存 【工工四について】 歌詞 まことかや実かまくとぅかやじつぃか わ肝ほれぼれとわちむふりぶりとぅ ねざめおどろきのにざみうどぅるちぬ 夢の心地ゆ ...
-
「子持節」- 古典音楽
工工四 三線を再生印刷・保存 【工工四について】 歌詞 誰ようらめとてたるゆうらみとぅてぃ なきゆが浜千鳥なちゅがはまちどぅり あはぬつれなさやあわんつぃりなさや わ身もと ...