ご挨拶
沖縄伝統芸能の魂(以下、マブイ)のWEBサイトへご来訪頂き、ありがとうございます。
マブイは、伝統文化の歴史を紐解きながら現代に生きる我々が自己研鑽し、教養を深める場を提供することを目的として以下3つの創造理念を掲げて活動しています。
そして、お一人でも多くの方のお役に立てるよう、長く続けていけるサイトに育てていくのが現時点での目標です。
事業コンセプトについて
世界中の誰もが舞台の主役に立ち、生活の彩り、日々の充実、心からの感動を体験できる作品を創造する
3つの創造
- 残されている文献より、伝承すべく真意を探求・研鑽し、その基礎の上に新しい発展の道を創造する
- 悠久の時を越えて、伝統芸能の様式と伝統美のデザインを創造する
- 国内外、各地域の特性を組み合わせ、新たな人々とのつながりや、雇用・経済の発展を創造する
事業内容について
当サイトや書籍を通じて「文化論」や「人間学」を執筆し、自社ネットワーク・システム基盤を構築して全世界に向け情報を発信

HANAGASA DESIGN
デザイン事業部
当事業における製品デザインをはじめ、企業コラボや他団体と協業をおこない、ロゴデザインやイラストデザインを制作

Hanagasa SHOP
販売事業部
国内外の市場に向けた輸送、決済システム、言語対応を構築し、オンラインショップや委託販売、販売取次店で製品を提供
オンラインショッピングについて
「Hanagasa SHOP」は、”沖縄伝統芸能とのつながり”のある製品の開発・製造・販売をおこなっております。
詳しくは、以下のボタンよりオンラインショップへご訪問ください。

-
-
首里城再建に向けた支援金の結果報告(第一期:2020年3月)
首里城再建へ向けたステッカー販売の支援金について 「首里城再建」への支援金についてご報告いたします。 当サイト「沖縄伝統芸能の魂-マブイ」では、首里城再建に向けた支援活動の一環として、「 ...
続きを見る
知的財産について
当サイトのロゴ、イラストデザインは「@hanagasa_design」により、沖縄伝統芸能の様式と色彩のある伝統美を表現して制作しております。
当事業におけるロゴやイラストデザイン、開発した製品は著作権及び商標権上の法規を遵守し、「知的財産」を専門に取り扱う「みなとみらい特許事務所」に委託しております。
参考文献の表記について
書籍、写真資料、記録資料、データベースなど参考にさせていただいた文献の一覧を明示しています。
-
-
参考文献:一覧
書籍/写真/記録資料/データベース 当サイト「沖縄伝統芸能の魂 - マブイ」において、参考にした全ての文献をご紹介します。 1.『定本 琉球国由来記』 著者:外間 守善、波 ...
続きを見る
インスタグラム・ツイッター
InstagramやTwitterでは、プレゼント企画、伝統芸能に関するトリビア、日々のあれこれを発信しています。
お問い合わせ
ご用件の例
- イラストデザインの制作に関するご質問
- Hanagasa SHOPの製品に関するご質問
- 企業・団体との協業に関するご質問
- 委託販売、販売取次店の商談について
- 当サイト掲載写真の二次利用について
- その他のお問い合わせ
ご質問、ご不明な点がありましたら以下の「お問い合わせ」フォームよりご連絡お願いします。
沖縄伝統芸能の魂マブイ
情報事業部